接骨院で保険証が使えるのか?!

通常、病院ではないと健康保険を使うことができませんね。

 

しかし、実は接骨院も保険証を使うことができるケースもあります。

 

ご存知でしたか。

 

もちろん、必ずしも保険を適用できるわけではありませんが、基本的に骨折や捻挫、脱臼、打撲、ぎっくり腰、肉離れなどといったようなケガを負って痛みがある場合、柔道整復師のいる接骨院で健康保険証を使って施術を行うことができます。

 

骨折や脱臼については最初にレントゲンなどで整形外科などで診察し、診断をしていただいてから接骨院で施術を受けることができます。

 

できれば医師の方の同意をいただけると幸いです。

 

一方、保険が適用できないケースもございます。

 

たとえば、肩こりや首コリ、腰痛などの慢性的な痛み、五十肩など加齢によって生じる症状や痛みなども保険適用外になります。

 

当院でも保険適用できるケースがありますので、もし急性のケガや痛みでお悩みの方は一度ご相談ください。