接骨院では自費施術になるケースもある

接骨院というと、保険適用できると謳われているところが多いために、保険で施術できると思われている方がたくさんいらっしゃいます。

 

しかし、実際は接骨院では保険が適用できるケースもあれば、自費施術になるケースもあるのです。

 

接骨院では、基本的に急性の外傷性のケガによる施術の場合は保険が適用されます。

 

一方で、慢性的な症状によるものは基本自費施術となります。

 

たとえば、肩こりによる痛み、産後の骨盤矯正などです。

 

自費施術は費用が高くなりますが、痛みを和らげる効果だけでなく、今後も同様の痛みや症状が出ないように予防することができるといったメリットもあります。

 

保険施術はケガが治ってしまえば施術は終了ですが、自費施術であれば自分がちょっとでも気になる時にいつでも通うことができますので、自らの体のメンテナンス目的に利用するにもおすすめです。