接骨院と整骨院と整体はどう違う?

接骨院と整骨院、整体、どれも似たような名称なので、同じようなものだと捉えている方が多いのではないでしょうか。

 

ちなみに、接骨院と整骨院は呼び方が異なるだけで、これらはまったく同じだと思って特に問題ありません。

 

しかし、接骨院・整骨院と整体は異なります。

 

接骨院と整骨院は、骨折や打撲、捻挫などといった外傷に対する施術ができ、しかも柔道整復師と呼ばれる国家資格を持つ施術士が施術を実施しています。

 

そのため、急性の痛みの改善を促すのにおすすめの場所と言えるでしょう。

 

また、外傷のケースによっては、保険を適用することができます。

 

一方、整体は、国家資格を持ってない施術師による施術が行われており、慢性的な症状を緩和するために通う場所です。

 

マッサージや歪みなどを整える骨盤矯正が実施でき、マッサージやリラクゼーションなどを得意としています。

 

疲れを取りたい、癒されたいという方には整体がピッタリだと言えます。