自動車事故は、当事者が想像している以上に体にダメージを与えるものです。
首がむちのようにしなって揺れると頸椎が損傷します。
また、寝違えた時のように、首が捻挫することもあります。
むち打ちにより首が痛む時は、まずは炎症を抑制させてください。
炎症は痛みを招くため、まずは冷湿布で冷やしましょう。
筋肉を落ち着けると緊張がほぐれるため、むち打ちの改善が早くなります。
むち打ち対策で注意したいのは、鎮痛剤で痛みをごまかすことです。
鎮痛剤は体の痛み全般に作用するため、首の痛みも大きく軽減します。
しかし、痛みを取り除いても、原因にアプローチしなければ症状は完治しません。
首の痛みはやがて広範囲に広がり、肩こりや頭痛の原因にもなるため注意が必要です。
頸椎損傷や首の捻挫にお困りの方は、ゆめと接骨院をご利用ください。
お客様の早期改善を第一に考え、適切な施術をいたします。

