重症なスポーツ外傷はアキレス腱断裂

スポーツ外傷は、スポーツ活動中に起こるケガのことです。

 

切り傷、打撲、脱臼、肉離れなどがよくあるケガの例です。

 

重症なスポーツ外傷の例としては、アキレス腱断裂があります。

 

アキレス腱断裂は、ふくらはぎの筋肉の急激な伸び縮みが原因で引き起こされるケガのことです。

 

発症時にブチッとアキレス腱の断裂音が聞こえることもあります。

 

アキレス腱断裂からスポーツ復帰までは、3ヶ月から半年程度かかると言われています。

 

アキレス腱断裂は、30~40歳代の男性が発症しやすいとも言われていますので、この年代の方は特に注意したほうが良いでしょう。

 

アキレス腱を守るためにも、準備運動をしっかりと行うことが大切です。

 

埼玉県上尾市のゆめと接骨院では、スポーツ外傷でお悩みの方の施術やサポートを行っております。

 

丁寧に対応させていただきますので、お気軽に来院ください。